ラグナロク用語集
ラグナロク用語集

独断と偏見に基づいて作成されているため、かなりいろいろと偏っている用語集です。



 RTA 【アニメ】
アニメ版ラグナロクである、『RAGNAROK THE ANIMATION』の略称の一つ。


 アイスウォール 【スキル】
氷の柱を5本出し、壁とする魔法。レベルが上がるほど効果時間が伸びる。
レベルの調整が不可能で、また昔は効果時間がとても長かったので狭い場所で使うと嫌がられた。
重ねて出した場合、中心の1セルのみ効果時間がリセットされる。
ちなみにBOTはIWをすり抜けることができるので、閉じ込めることは不可能(一瞬止まりはするが)。

   ――― 一枚ハメ 【テクニック】
     敵の足元にアイスウォールを置くと、敵は北および東方向には抜けてこられない。
     その状態からアンクル1マス空け殴りと同じ要領で一方的に攻撃する技。
     アンクル1マス空けとは違って、ナローバンドでも斜めから攻撃することが可能。
     反対側から人が来るとタゲが移るので後ろにもアイスウォールでふたをするのが望ましい。
     ただし少しでもラグると抜ける。
     バフォJrはラグってなくても抜ける。

   ―――クロスハメ 【テクニック】
     斜めから敵に接敵し、敵の隣にクロス状になるように2枚のIWを置いてハメる技。
     これならラグっても抜けられないので、緊急時にはおすすめ。
     効果時間がかなり長く、また遠距離敵を除く全てのmobに対して有効な究極の足止め技。
     接敵せずに1枚ハメからつなぐやり方もある。

   ―――ワープ 【テクニック】
     IWがある場所にmobやログインしてきたプレイヤーが出現すると、
     壁の中と見なされて出現できないため、MAP内のランダムな位置に飛ばされる。
     その性質を利用した技。
     使い道としては、定点湧きのmobの前でずっと張り込んで独占している人をどうにかするとか、
     リログする友達がいた所にIWを置いていたずらするなど、お茶目な使い道しかない。
     ちなみに自分がログアウトすると自分の置いたIWは消えるため、自分をワープさせることはできない。

   足元――― 【テクニック】
     自分の足元にアイスウォールを置くことで、QM、HD、TSなどの地面指定魔法を無効化する技。
     ただし大魔法のように1つの攻撃オブジェクトが複数セルに渡るものは防げない。
     殴りWIZがスティングなどと戦うときに多用する。


 足元置き 【テクニック】
ハンターの罠は、いつからか足元置きできなくなった。
敵の足元に置けないのはまだしも、自分の足元付近にも置けないので非常に使いづらい。
ちなみに敵はこちらに対して足元置き可能。
卑怯なり。


 アスペバグ 【システム】
アスペルシオは武器に聖属性を付与するスキルだが、一時期バグで無属性付与スキルになってしまっていた。
無属性付与されたBOTがウィスパーを殴り続ける様は、とても滑稽なものだった。


 穴 【バグ】
マップの特定の箇所を歩くと、突然穴に落ちたように低い位置に移動することがある。
これが穴である。
穴にはその真上で停止できるものと、停止できないものがある。
前者はポタメモの場所としてよく使われた。
有名な穴としては、β時代の江戸村のものなどがある。
次々と修正されているので、現在はその真上で停止できる穴はほとんどない。


 油 【スキル】
セージスキルアブラカタブラのこと。
取得条件が非常に厳しく、これを取るとそのキャラはほとんどネタキャラと化してしまう。
クラスチェンジでボス狩り狙いのため油セージ志望マジは促成栽培で40転職&DEX型が主流。

   ―――祭 【イベント】
     クラスチェンジ狙いで油を連発してボスレアをゲットするのが目的のお祭り。
     油を使うのはセージだが、ボスに太刀打ちできる手段がないのでボス召喚後は完全に蚊帳の外。
     セージは油を取るために戦闘スキルを犠牲にしたネタキャラでろくに臨時にもいけないのに
     殲滅役は臨時にも気軽に参加できる強さということにこの世の不条理を感じる。


 アマルハード 【病名】
非常にまれな病気。
病状が確認された患者は世界で20人ほどしかいないらしい。
そのわりには治療薬がただのアロエベラというのはどうにも納得がいかない。


 あるアサシンの物語 【物語】
通称『アサシン物語』。
にゅ缶の某AAスレ「激しくExp」にて公開された、アスキーアートで構成された物語。作者は匿名のため不明。
その感動的なストーリーはアサシンのみならず、多くの人々に感動を与えた。
現在は壱テスタ氏のHPなどにAA版とFLASH版が掲載されている。


 アルゴスカード 【アイテム】
養殖育ちでないマジシャンであることを示す証。
マジシャンならば必ず1、2枚は持っているアイテム。

ポリンなどの下級mobのカードはドロップ率が高めなのだが、アルゴスは下級mobでないにもかかわらず
嫌がらせのごとくカードのドロップ率が高めに設定されている……。


 アロエベラ 【アイテム】
アマルハードの治療薬であるが、使うと密かに自分に対してプロボックの効果がある消耗アイテム。
石化中〜完全石化の間に使うと石化を解除で切るらしいが、NPCが販売してないので気軽には使えない。


 アンクル1マス空け殴り 【テクニック】
アンクルスネアで止まっている敵と1マス距離を空けた位置から攻撃すると、反撃されない
(ただし射程2以上の敵は別)ことを利用して攻撃するテクニック。

ひそかにブロードバンドの環境でしか使用できない。
ナローバンドでこの技をやろうとするとなぜか失敗してしまうので、殴りハンタにはブロードバンド必須。

地味ではあるが、殴りハンター唯一にして最強の必殺技。


 Unknown Skill !! 【スキル】
@β時代、イグドラシルの葉を使ったときに叫んだスキル名。
 当時はリザラックション(現在のリザレクション)がなかったため、こうなっていた。

Aβ2時代、バフォメットが使った範囲攻撃。
 やはりスキル名が決まっていなかったのでこうなっていた。


 淫売 【職業】
今流行のINT-VITプリーストの略称。
主に蔑称として用いられる。
臨時に行ったときなどに、間違っても「私、淫売なんです (*ノノ)」などと言わないように。
狙ってやるなら止めはしないが。


 ウサギのヘアバンド 【アイテム】
β時代最高のレアアイテムの一つ。
β終了間際はこれを求めてルナやファブルを追い掛け回したものである。
青髪ロングの♀アコがこれを装備してダメージを受けるところを後ろから見ると、ウサ耳が落ちたように見えていた。
うさうさ。


 AFK 【状態】
@Away from Keyboad の略。
  ログインはしているが離席中の状態のこと。

   ○○――― 【状態】
     「○○を見ている・○○をしているため、AFK状態である」の意。
      ○○には、主に宮崎アニメや格闘技番組が入る。
     「ラピュタAFK」や「ルパンAFK」はいい加減ウザイと感じる今日この頃。

Aアニメラグナロクで、イルガのことを指す。
  あまりにもセリフが少なく、ひどいときには一言もしゃべらない週があったので、こう呼ばれる。


 SSマシンガン 【テクニック】
ソウルストライクの連発。
β時代はディレイがなかったため、SSをマシンガンのごとく連射することができた。


 X(エックス) 【人物】
β時代後期、ヒャックたんの後を継いでGMになった人物。
ヒャックたんに比べると知名度は低いが、彼も彼でまた面白い人であった。


 江戸村 【地名】
β時代のPDB3のこと。
ポタで行く名所の一つ。
ちなみに当時の敵配置はソルスケ、アチャスケ、ムナック、グール、ポポリンなど。


 エナジードレイン 【スキル】
対象のHPを吸収する、敵専用スキル。
ブラッドドレインと違って魔法扱いのため、回避不可能。


 冤罪BAN事件 【事件】
罪のない人々が、次々とBANされた事件。
BANの理由についての説明は一切されなかった。


 おいちぃー! 【名言・アニメ】
スティックキャンディを食べるときは、ゼフェル先生のように「おいちぃーーーー!」と叫ぼう。


 オートスペル 【スキル】
発動すると周りの人に「おぉっ!」と思わせることができるが、人が見ているときに限って発動しない。
無限オートスペルは反則だと思います。


 オーラバトラー 【システム】
レベルが99に達するとオーラが出るので、レベル99の人はこう呼ばれる。


 お察しください 【名言】
某オンラインゲームを管理している某企業が何もしていない(する気がない)ことを如実に表した言葉。
意味はお察しください。


 おにいちゃんどいて! そいつ殺せない! 【名言】
Iris鯖最狂の電波であるS県月宮の決め台詞。
ラグナロクをやっている人でこれを知らない人はいないだろうというくらい有名。
詳細はここを参照のこと。
ちなみにこの歌のCDも出たとか出ないとか……。


 おにぎり 【職業】
男ハンターの別名。
背中にあるおにぎりにしか目が行かない人も多いが、実は肩もおにぎりになっている。
横から見るとよくわかるだろう。
背中が焼きおにぎり、両肩が普通のおにぎりになっている。
気付きにくいでしょうか


 カートレボリューションズ 【アニメ】
アニメラグナロクの第18話で登場した、マーヤをリーダーとする商人&ブラックスミスで結成された戦隊。
ゲームでは、アニメ連動イベントで「夢見る商人」というNPCが設置され、彼らのことを語っていた。


 カイゴ 【人物】
チャージアローを伝授してくれる人。
三度の飯よりバナナジュースが好き(なのか?)。
バナナジュースを持っていかないと殴られる。
何気に凶暴な危険人物。


 語り部 【人物】
アニメ連動企画の1つで、コモドに配置されていたNPC。
アニメが放映されている間は、毎週意味深なセリフを話した。
最後の週にはその正体が明らかに……。

語り部がいる間は、毎週のアップデート情報が
「コモドにいる語り部が新たな話をするようになりました」
で埋め尽くされたものである。

ちなみに現在は、すでに姿を消している。


 悲しい日々は去った! アサシン 【名言】
アサシン大幅強化パッチの際、公式サイトに掲載された名言。毒属性→他属性へのダメージ倍率の変更など、
アサシンが大幅に強化されることになった。
ただしソニックブロウは……お察しください。


 カプラサービスッ 【システム】
β時代にアルベルタにいたカプラさんが提供していたサービス。
要はカプラサービスと同じなのだが、やたらと元気がいい。
メニューは「位置のセーブっす、倉庫の利用っす、他の支店位置を調べるっ、やめるっ」の4項目。


 壁 【システム】
@β時代、フェイヨンダンジョンB1などで「壁として使ってください」などのチャットを出していた人のこと。
 当時はVIT形ならほとんどダメージを食らうことなく、またアクティブmobのタゲが移ることもなかったのでこういうことができた。

Aレベルの高いPCがノンアクティブmobのタゲをとり、低レベルのPCに攻撃させること。
 何体も溜め込むマナーの悪い人が多すぎるので、当然のことながら周りからはよく見られない。


 神20 【スキル】
ハンタースキルビーストベインのこと。
殲滅力のない殴りハンターにとっては必須スキル。
フィールドには動物・虫が多いのでかなり便利。


 癌崩 【企業名】
ガンホーの愛称。
単に癌と略されることも。

 ガンホー 【企業名】
ラグナロクオンラインの管理会社。
「糞会社」というキーワードで検索するとトップに表示されていたが(2005年1月現在)、
社員の必死な工作により(?)最近順位が落ちた模様。


 キムチパーティー 【システム】
別名メンテナンス。別名というのもおかしな気がするが。
メンテ中は仕事をせずにキムチパーティーを行っているというのがもっぱらのうわさ。
癌崩がサーバー状態改善のため〜といって何かやった後には確実に改悪されており、改善されたことは過去一度もない。
キムチパーティー癌張ってますっ!(ごめんなさいっ)d( く_,` )


 キャスリン 【人物・アニメ】
タキウスの幼少期の名前。
「タキウス」という名前はゼフェル先生が付けたので、おそらくこちらが本名と思われる。
タキウスはこの名前で呼ばれると怒る。


 空間移動マン 【人物】
昔は各街に空間移動職員がいてカプラ転送の役割をしていたのだが、
伊豆の空間移動職員だけは「空間移動マン」という名前だった。
他の空間移動職員とは異なり、どこへ行くのもたったの100ゼニー。
かなりお世話になった。


 クホホホホホホホ 【名言】
プロンテラの精錬師ホルグレンが精錬を失敗したときの叫び声(?)。
一時期「コホコホコホ」に修正されたが、
ユーザーからの強い要望により(?)「クホホホホホホホ」に再修正された。


 GRAVITY 【企業名】
RAGNAROK ONLINEを製作した会社。


 chaosショック 【事件】
2002年10月16日に起きた事件。
一部のマップサーバーでセーブが正常に行われていなかったため、巻き戻りが発生。
マップサーバー間を移動しながらそれを繰り返すことにより、アイテムやステータス・スキルポイントを無限に増やすことができてしまった。
当時はこのような現象が時々発生しており、後に公知を出してロールバックを行うのが常だった。

しかし、このchaos事件では巻き戻しが行われず(このときデータのバックアップを取っていなかったためとする説が有力)、
chaosワールドは文字通り崩壊した……。

これに伴い、数々の大手ファンサイトが閉鎖。
有名プレイヤーを含む、多くのプレイヤーが引退し、当時接続者数が最大であったChaosの人口は激減。
Irisに接続者数トップの座を奪われることとなる。

新規プレイヤーの参入、マイグレーションイベントなどにより人々の記憶からは徐々に忘れ去られているが、
Chaos・Idunサーバーの現在の接続者数が他の2つの最古サーバーよりも少ないことを見ると、
その傷跡はいまだに深く残っていることが伺える。

ちなみにこの事件が起きた後、ガンホーは「インシデント事後対応ワースト企業」として選ばれた。


 ゲームマスター 【職業】
RAGNAROK ONLINEを管理する人たち(できてないが)。略称はGM。
昔はBOT取締りのためパトロールをしている姿を見ることもあったが、今ではまったく見かけない。
最近は、ユーザーイベントのときすらほとんどGMキャラで出てくることはなくなった。

なんでもGMキャラでログインするとBOTがログアウトして逃げるらしいからパトロールしないそうだが、
それならばGMキャラでログインして、ずっとAFKし続けて欲しいものである。


 氷雷コンボ 【テクニック】
FDで敵を凍らせた後にLBやJTで追撃することによって威力を上げるコンボ。
β2時代は風→水1の属性倍率が200%だった上、最高凍結率が100%だったので強かった。
今では風→水1の属性倍率が175%に、FDの最高凍結率が65%に修正されている。

   ―――マジ(WIZ)
    FD→LB(JT)コンボを主体とする戦い方をするマジシャン(ウィザード)。
    FWを取らなかったり、FN→TSコンボを使って戦ったりするのは真の氷雷型といえる。


 このエッチ! 【名言】
にゃんこ先生に会ったときに言うべきあいさつのようなもの。
先生を見たら、とりあえずこれを言わなければならない(大嘘)。
元ネタは←ここ。


 誤爆ヒール 【システム】
β2スタート時から発生したバグ。
ヒールなどの対象指定スキル使用時に画面端に人がいると、そちらに向かって勝手に歩き出しその人にスキルを使ってしまう現象。
当時はアーチャーとSP係数が入れ替わっており、またSP回復速度も現在より遅かったので、アコには死活問題であった。
ちなみにこのバグは現在でも修正されていない。


 ゴムヨーヨー 【現象】
移動中にmobの攻撃を喰らったときに、移動前の位置に戻される現象。
マジ系の職業にとってはかなり深刻な問題。
移動時に遠くをクリックせずに数セル先をクリックし続けて移動することである程度緩和することが可能。


 ゴンザロルバルカバラ【人物】
アコライト転職のために会いに行くことになる、修行中の神父。
今は他にも神父がいるが、β時代はこの人だけだった。
覚えにくい変な名前が特徴。
この人も昔と名前が微妙に変わったような……。


 コルドボルト 【スキル】
β時代のコールドボルト。
個人的には昔の名前の方がしまりがあってかっこいいと思うのだが。


 コンドゥカス  (cndKuS) 【スキル】
にゅ缶マジWIZスレで生み出された、謎のスキル。
↓以下スキルの説明。
系列 :補助 (アース)
対象 :自分
内容 :大地の精霊を呼び出し、マジシャン自身のLUKを5上昇させる。
    魔法を唱えるにはイエロージェムストーン1個が必要だ。


 サイトレシャ(サイトラッシャー) 【スキル】
壁越しに攻撃できる唯一のスキル。
だったはずなのだが、修正されてしまい今では特徴のないスキルに。
威力はそれなりにあるが、ディレイが長いため使いづらい。
マグナムブレイクからつないでマグナムレシャ!!とすると、敵を計4セル吹き飛ばせてかっこいい。
実用性はお察しください(現在はMBにディレイが付いているため使用不可)。


 逆毛 【髪型】
♂シーフのデフォルトの髪型であり、β時代外国人が好んで逆毛キャラを使用した。
当時の外国人のマナーの悪さに悪い印象を持つ人が少なくなかったので、逆毛は嫌われ者の象徴だった。

様々な経緯があったがが、現在では逆毛=ネタとして親しまれている。

   ――― 語 【言語】
     語尾に「w」のついた話し方のこと。
     wは(笑)の意味なのだが、逆毛語使いは何にでも逆毛をつける。
     「ごめwwww」など謝るときにも付けるのは、人の神経を逆なでしているのだが、
     本人たちはそれに気づかず、常に意味もなくwを連発している。


 さすらいWiz 【人物】
Chaosワールドにいる殴りWiz。
さすらい狼がドロップするウェスタングレイスを装備していることから、このように呼ばれる。
多くのプレーヤーに感銘を与えた伝説の殴りWiz。


 サマルトリア 【職業】
セージの型の一つ。
INT>AGI>DEX≒STRの、いわゆる超バランス型。
語源は魔法も物理攻撃も中途半端なドラクエ2のサマルトリアの王子。
説明するまでもないと思うのだが、最近のゲーム世代はドラクエ2すら知らないのだろうか……。
「サマルトリアって何ですか?」という質問が出るたびに悲しくなるのは僕だけではないはず。


 参考にならんぞ 【名言】
Irisの某殴りWIZギルドのSTRカンストWIZの言葉。


その日初めて出会った彼は

それまでに見たどんな騎士よりも

どんなハンターよりも

そして

どんなウィザードよりも強かった……


 三色マジ(WIZ) 【職業】
炎、氷、雷の3属性の魔法を習得したマジ(WIZ)のこと。
主にβ時代、β2所期に用いられた呼び名。
最近はほとんどのWIZが高レベルのFW、SG、JT(、HD)を習得しているため
3(全)色と特に強調されることはなくなった。


 サンドマン 【スキル】
敵を眠らせる罠スキル。
効果範囲が5×5に変更されてから、格段に使い勝手がよくなった。
INTの高い敵には効果が薄いのが欠点だが、殴りハンタにとってはPT戦での主力スキル。


 重力 【企業名】
@RAGNAROK ONLINEを製作しているGRAVITY社の略称。

   ――― 語 【言語】
     韓国語→日本語へと翻訳するときに、おかしな翻訳がされた語のことを指す。
     「ガード」→「ヌード」、「イエロージェムストーン」→「ツデローヘデームベトーン」などがその代表。

Aラグで重くて動けない状態。特に重い状態を超重力という。


 ショウゴ 【人物】
伊豆にいるモンスターテイマー。
特定の材料をコトコトジックリジックリ煮込んで(?)テイミングアイテムを作る特技を持つ。


 シルネ 【人物】
ジュノーに住む凄腕の女医さん。
問答無用で追い出してきたり、なかなか話を聞いてくれなかったり、ちょっと厳しいお姉さん。
見た目はどう見てもアルケミ。


 真理 【アニメ】
アニメでゼフェル先生とタキウスが求め続けたもの。
ゼフェル先生のとってのそれはオーラバトラーになること。
真理は全ての人の中にあるというのはタキウス談。


 真理の目隠し 【アイテム】
RAGNAROK THE ANIMATIONのDVDまたはVHS6〜9巻を購入するともらうことができる特典アイテム。
あのタキウス様が付けている目隠し。
普通の目隠し自体が高値で取引されている上、タキウス様のものとなれば、かなりの人気が出るであろう。
しかし、これのために「あの」アニメのDVDを買うのは……(ゴニョゴニョ)。


 素手アコ 【職業】
昔はアコプリの素手ASPDが速かったため、強いアコは素手で戦っていた(その方が強かった)。
そういったアコのことを指す。
β2以降武器精錬やプリスキルメイス修練、武器カード、属性武器が実装されていくにつれて
素手で武器の強さを越えることが不可能になったため急速に数が減っていき、
アコプリ素手ASPD大幅下方修正で完全に絶滅したと思われる。


 ストームガスト 【スキル】
複数HITする魔法は大抵1HIT当たりのダメージ倍率が魔法攻撃力×1以下であるのに、
このスキルだけ魔法攻撃力×5でしかも多段HITというイカレたダメージ倍率を誇る。
相手の減算魔法防御をほとんど無視する、反則技。
修正対象ナンバー1と思うのだが、一向に修正される気配がない……。

   ―――氷割り
    SGは3の倍数HIT目に凍結判定があり、また凍結した敵には当たらないため、
    SGの効果時間中に凍結した敵を殴って凍結を解き、HIT数を増やす技。


 スプラッシュ 【スキル】
敵スキル実装前、一部の敵に備わっていたパッシブスキル。
アラーム、スティングなどの攻撃は、その全てが3×3セルの範囲攻撃になっていた。
命中判定は攻撃対象の1セルにしかなかったため、
攻撃対象にされているPCの周りにいるPCはFLEEの値に関係なく無条件で攻撃をくらってしまうという凶悪スキルだった。
敵スキル実装後はスキル扱いになっており、スプラッシュを使うmobでも通常攻撃にたまにスプラッシュ攻撃が混じる程度。


 スペルブレイカー 【スキル】
相手の詠唱を妨害し、SPを吸い取るセージの魔法。略称はSpB。
もともと使えないスキルだったが、敵スキルの大幅仕様変更により
「長詠唱+詠唱妨害不可」だったものが「短詠唱+詠唱妨害可」になり、
敵を叩いて止めれば済むようになったため、完全に使い道がなくなった。
グラビティはよほどセージが嫌いと見える。

ちなみにアニメでタキウスが使うスペルブレイカーは、詠唱が完了した魔法に対しても有効となっている。
タキウス仕様のSpBならば、少しは使い道がありそうなのだが……。


 スマッシャー 【アイテム】
ゾンビが落とす鈍器。
β時代、アコの主な狩場はフェイヨンダンジョンだった(高レベル帯除く)。
そこで手に入れた鈍器を持って教会へ行き、転職祝いとして成り立てアコに渡す光景がよく見られたものだ。
知らない人からお祝いの品をもらえるなど、今では考えられないことである。


 スロポ 【スキル】
プリーストの最重要スキルスローポイズンの略称。
……のはずなのだが、スローポイズンがあまりにも注目されないスキルなので定着していない模様。
スロポが欲しいときは、いつでも言ってくれ!


 セージ 【職業】
アブラカタブラに属性付与と、道具として利用されやすい不遇の職業。
大抵はギルドぐるみの養殖で育ち、臨時に誘われることなどまずありえない。


 ゼフェル 【人物・アニメ】
アニメに登場する、タキウスの師匠。
タキウスとは対照的に、炎系の魔法を得意とする。

いろんな意味でとにかくすごいキャラ。
彼がいなければ、あのアニメは成り立たなかっただろう。


 先行テレポ 【テクニック】
あらかじめテレポートを使っておき、エンターキーを押すだけですぐに飛べるようにすること。
これをやっておけばスタン中やランドプロテクターの上でも飛ぶことができる。
ただしテレクリによるテレポは飛ぶ時点でテレクリを装備していないと無効。
エンターを押すと飛んでしまうので注意が必要。
発言しようとして誤って飛んでしまう人はあとを絶たない。
現在はテレポ窓を出した状態ではスキルの使用ができないように修正されている。


 戦闘露店 【テクニック】
昔は露店中に取引ウィンドウを出してからキャンセルすると、露店を開きながら闘うことができた(ただし移動不可)。
昔は街周辺以外でもポタのメモができたので、ダンジョン前やダンジョン内には戦闘露店商人がたくさんいた。
残念なことに、現在は使用することができない。


 掃除のおばちゃん 【人物】
ガンホー社の影の支配者。
その地位の高さはガンホーのメールマガジン「プロンテラスクエア」でも証明されている。


 属性付与 【スキル】
武器に4属性を付与することができるセージのスキル。
2アカウント起動でセージに属性付与をさせて高効率をたたき出すのが現在の流行。
だが、セージは道具ではない。
愛のある人はそういうことはやめましょう。
あと、ガンホーに2アカ分納金したくない人も。


 代講・代売り 【テクニック】
DC・OCのスキルを持っている商人が、アイテムの購入・売却を他人に代わって行うこと。
β時代はよく見られたが、最近は2nd・3rdキャラに商人を持つ人が多いため代講・代売り商人はいなくなった。


 タキウス 【人物・アニメ】
アニメ版ラグナロクに登場する目隠しマジシャン。
不穏な波動がどうこう言っている電波な人と言われている。
世間ではものすごい粘着マナー厨と言われているが、個人的にはわりと好き。

完全火切り氷雷AGI型の超マゾマジ。
セージに転職して、さらに茨の道を歩むことに。
ロアンにいつも詠唱を妨害されている。
旧鯖では彼女のせいか、アニメが始まってからしばらく目隠しの相場が1M程上がった。

いろいろあったが、壮絶で感動的な最期を遂げた人。
アニメでは一番主人公らしく、輝いていた人物。
『RAGNAROK THE ANIMATION』は、ある意味彼女の物語とも言える。


 橘紀菜 【人物】
アニメGM橘紀菜。
東京ゲームショウ2003のガンホーブースにて初めて公開された、スクリーンに映ったGM姿のアニメキャラ。
裏でアルバイトの人が客の反応を見て、返答していた。

ゲーム内でも登場。
2003年アニバーサリーイベントで怪盗アニバーサリーと登場して以降、姿を見せない。
有名な黒歴史のひとつである。中の人などいない!



 狸山 【地名】
マンドラゴラ森→のマップ。
β2移行による敵配置変更でスモーキーがいなくなったため一時期サル山と呼ばれていたが、
崑崙パッチでスモーキーが帰ってきたため再び狸山と呼ばれる日が来るかもしれない。
β時代のスモーキーはルートモンスターだったため撒き餌がひどかった。
ヨーヨー、スモーキー、ポポリンとルートモンスターだらけ。
さらにスモーキーはレアアイテム猫耳を落とすということで、当時の狸山は殺伐としていた。


 地上楽園建設推進委員会 【組織】
地上楽園建設推進委員会、略して地楽委。
時計塔やグラストヘイムを建設した組織(と代表である管理人怪人Aは言っている)。
ライバルとして、アマツのアトラクション管理人がいる。


 /チネ 【コマンド】
「/who」「/w」と同じコマンド。
よくわからないが、文字コードの関係で偶然「w=チネ」ということになっているらしい(?)


 チャットキャンセル 【テクニック】
魔法詠唱中にチャットルームを開くと、詠唱完了時に魔法が発動しなくなる。
β時代はマジシャンの常識であり、タゲがかぶったときはチャットキャンセルをするのがマナーだった。

現在でもこの技は有効だが、β2時代以降にプレイしていた人たちにはあまり知られていない様子。
タゲがかぶってもお構いなしに魔法を発動させる人ばかりになってしまった。
ちなみにディレイは残るので、キャンセル後は注意が必要。

   ――― サンク 【テクニック】
     チャットキャンセルをサンクチュアリと組み合わせた技。
     サンクをチャットキャンセルすると、不死属性・悪魔種族への攻撃効果がなくなるが、回復効果だけは発動する。
     不死属性・悪魔種族が入り混じった乱戦時に回復したいときに有効。
     ただし回復効果はあるので、不死属性・悪魔種族以外のmobは当然回復してしまう。

   ――― FD 【テクニック】
     チャットキャンセルをフロストダイバと組み合わせた技。
     ダメージを与えずに敵を凍らせることができたため、囲まれている人の支援になる上に
     経験値を横取りすることもない優れた辻支援として有名だった。
     コモドパッチ以降ダメージを与えなければ凍結しなくなったので、この技は使えなくなった。
     ダメージなしでも凍るFNならば可能。


 超兄貴 【mob】
オークヒーローの略。
オークウォリアーが兄貴と呼ばれるので、そのボスであるオークヒーローは自然にそう呼ばれるようになった。
元ネタはあのシューティングゲームなのだろうか……?


 珍速拳 【テクニック】
その昔、アコプリの素手ASPDが速かった頃のアコプリの素手攻撃のこと。
β時代は素手でボスを倒すアコを見かけることもしばしば。
残念ながら今では他職と同じASPDにされてしまっている。


 珍速剣 【チート】
β時代、BOTが使用したチート。
攻撃のモーションを、移動動作などを行うパケット送信によってキャンセルすることにより攻撃ディレイをなくし、素早い攻撃を繰り出す技。
現在は修正されている。


 デーモンハンター 【人物】
ハンターギルド試験受付員の一人。
どちらかと言うとバードっぽい。
ふざけると強制的に外へ転送される。
もちろん外にはホロンや大将軍がいっぱい。
嫌がらせか?


 凸 【人物・アニメ】
アニメラグナロクの、ロアンのことを指す。
おでこが特徴的なので、こう呼ばれる。


 /tip 【コマンド】
ラグナロクのインストールフォルダに「tipOfTheDay_j.txt」という名前のテキストファイルを入れた状態で、
ゲーム中に「/tip」コマンドを入力すると、TIPSを見ることができる。
β時代はデフォルトでそのテキストファイルが入っていたのだが、いつからか消去されたようだ。
始めるときにTIPSを開く設定をONにしたままの人はそうたくさんいないだろうから、
人知れず消えた幻のコマンドといえる。

ちなみに現在でも使用可能。
書式は以下の通り。
^000000各ページの始まりを表す
#各ページの終わりを表す
^6桁の数字それ以降の文字色変更(16進数で左から赤、緑、青)



 天の声 【イベント】
運営側のガンホーから全マップに流れるメッセージ。文字色は黄色。
全世界に届くということで、天の声と呼ばれるようになった。
最も最近は「黄ばみ」としかいわれないが……。
一部マップにのみ流れる水色文字のメッセージもある。


 トーキーボックス 【スキル】  
ハンターが持つ、究極のネタスキル。
青文字になってから激しく微妙。
この罠だけは足元置きが可能である。

最近リムーブトラップで除去できるようになった。
が、あまり意味はない。

射線さえ通っていれば、どんなに離れていても使用可能だが、
2周年目のアニバーサリーパッチあたりからひそかに修正が入り、
斜めに置くときは射程距離に制限ができてしまった。


 トリプルアイスジュル 【アイテム】
属性武器が未実装かつ一部のカードが実装されつつあったβ2時代後期、
アサシンがウィスパーと戦うために使えた唯一の武器。
当時は空振りでも状態異常カードの効果が発揮されたため、凍らせて水1属性にしてしまえば
無属性攻撃でも攻撃が効くというわけである。
もっとも、15%の確率で凍らせてようやく1撃が入れられるだけなのだが……。
今となってはある意味神器といえる。


 取り巻きバグ 【バグ】
ボスの取り巻きに関してはかなりのバグがある。
↓は亀島パッチ以前に旧ミストレスマップで見かけたその一例。
名前がなぜか英語に……というか、なぜこんな所に?


 鈍器祭り 【イベント】
毎週土曜日の夜8時から開催される、鈍器を使うものたちによるイベント。
殴りプリとBSが参加し、PTを組んで狩をする。
集合場所はサーバーによって異なるが、アルベルタの豪邸前が多いようだ。


 殴りWIZ 【職業】
攻撃魔法を捨てて武器で戦うウィザード。
QMにより全職中ナンバー1の回避率を誇る職業。
攻撃力が低いと見られがちだが、QMがあるためSTRに多くのポイントをつぎ込むことができ、
また狂気POTを使用できるため殲滅力は少なくとも殴りプリよりはある。
HPが致命的に低いため、大器晩成型。
IRISには殴りWIZのギルドがあったりする。


 殴りキリエ 【テクニック】
昔は詠唱開始後すぐに敵をクリックし続けると、詠唱しながら殴ることができた。
キリエを詠唱しながら殴ればASPDの遅い敵に対してはSPが尽きない限りは無敵だった。
もっとも当時のSP回復速度ではそれほど連発もできなかったが。
これが修正されなければ、セージのフリーキャストは今より微妙になっていたと思う。


 殴りハンター 【職業】
弓を捨てて短剣で戦うハンター。
殴りプリのように高い自己ブースト&リカバリ能力がなく、
また殴りWIZのQMやIWのような強力な敵弱体化・足止めスキルもないが、
小回りが効き、緊急回避性能の高い罠を駆使して戦う職業。。
普通のハンターはDEXが高めなのでわかりにくいが、そのASPDは殴りプリと並んで最低クラス。
殴りプリ・スパノビと同じく、転職時にASPDが上がらない不遇の職業。


 殴りプリ 【職業】
INTを捨てて敵を殴り倒すプリースト。
アスペを取らない限り高効率は出せないものの、豊富なSPでリカバリ性能は全職中ナンバー1。
目立った強さはないが弱点も少なく、ボス以外の大抵の敵を相手にできる。
何でもできる反面何もできない、いわゆる勇者タイプ。


 にゃんこ先生 【人物】
最強のプリースト(このエッチ!)。
β時代シャアや黒蛇などの強敵を軽々と倒してきた最強の人。
β2のステータス再振りのときにかよわいINT型に転向。
と思いきや、当時のマグヌスの破壊力たるや……。

一時期にゅ缶で規制がかかっていたため、(ピー)先生と表示され、かなり遊ばれていた。
このエッチ!


 にゅ缶 【掲示板】
ラグナロクの情報掲示板の2chバージョンのようなもの。
旧称「にゅちゃんねる」。


 ネイパームビート 【スキル】
β時代のナパームビート。
この名前の方がかっこいいと思う人は多いはず。
修正希望。


 ネコミミキャップ 【アイテム】
RAGNAROK THE ANIMATIONのDVDまたはVHS1〜5巻を購入するともらうことができる特典アイテム。
レアなことはレアなのだが、あのアニメのDVDを買うのには相当な覚悟が……。
これを装備すると、アレな人と思われるという隠し特殊効果を持つ。


 ノックバック 【現象】
一部のスキルによって現在の座標から動かされること。
ノックバックの方向はスキルの種類に大きく2つ(mobが最後に移動した方向と逆の方向または西方向)に分けられる。
mobが最後に移動した方向については、画面に表示されているmobの方向とは違うので注意が必要。

例えば下図の様に北から敵が来たとき、
□↓□
□敵□   敵の見た目の向き=南東or南西、敵の実際の向き=南となるが、
□自□

ここで敵の位置を動かさないように敵に隣接しながら下図のように回り込むと
□□自
□敵↑   敵の見た目の向き=北東、敵の実際の向き=南となる。
□→↑

以下、ノックバック方向の説明
スキルノックバック方向
チャージアロー
ファイアウォール
スピアスタブ
ユピテルサンダー
猛龍拳
mobが最後に移動した方向と逆方向
カートレボリューション
アローシャワー
マグナムブレイク
中心部……西方向
中心部周囲の1セル……中心から周囲に拡散するような方向



 蚤の市 【イベント】
毎週火曜日の夜、全サーバーにて開催されるユーザーイベント。開催地はアルベルタ
人の少ないアルベルタを活性化させる目的で立ち上げられた。
内容は、商人たちによる露店のみ。
それほど特別なことをしているわけではないにもかかわらず定着した、ユーザーイベントの成功例のひとつ。


 爆裂メテオ 【テクニック】
β2時代に使用できた、メテオストームとサイト(ルアフ)の複合魔法。
メテオの隕石が振っている最中にサイトを出すと(Wizが2人必要)、
メテオのエフェクトが変化して隕石の数が増えたためこう呼ばれる。
ちなみに当時のMSは火属性ではなく無属性魔法。
現在ではこの技は使用できなくなっている。


 ハルシネイション 【スキル】
ジェスターなどが使う特殊攻撃で、喰らうと幻覚状態に陥る。
幻覚状態時は、敵に攻撃されたときに、たとえ攻撃を回避していてもランダムダメージを受けたように見える。
実際にダメージを受けているわけではないのだが、詠唱は妨害されるのでAGI Wizにとってはやっかいな攻撃。
キュアー、リカバリーなどのスキルでは治療できない。
治療するには万能薬を使う、自然回復を待つ、リログする、死ぬ、いずれかの手段を取るしかない。


 半角バックラー 【アイテム】
β時代にゴキなどのmobがドロップしたバックラーのこと。
当時は装備品にスロットがなかったが、mobが落とす装備品には名前の後ろに半角スペースが入っていた。
半角装備は店売り装備と別扱いで、β→β2移行時にスロットが追加された。
ゴキブリがSバックラー、ペコペコがSシューズを落とすなど、今となっては考えられないことである。


 犯多 【職業】
主にノーマナーなハンターに対して使われる蔑称。
一般的には通常のハンターとは区別される。


 PD 【地名】
フェイヨンダンジョン(フェイヨンのつづりは「Payon」)の略称。


 heal me plz 【名言】
β時代、外国人プレイヤーがアコライトにヒールをねだるときに言ったセリフ。
強く言うときは、語尾がのびて「heal me plzzzzzzzzzzz!!」となる。
当時のSP回復速度は現在よりも格段に遅かったため、アコのSPにはほとんど余裕がなかった。
にもかかわらず、外国人はかなりしつこくヒールを要求してきたものである。

β時代はアコ以外でもビレタを装備できたため(DEFは1だったが)、ビレタをかぶっているとよくアコと間違えられた。


 引き続きラグナロクオンラインをお楽しみください 【名言】
トラブルからの復帰時など、ガンホーからの全体放送があったときによく言われるセリフ。
内容自体は別段おかしいことはないのだが、ガンホーが言うとなぜか腹が立つ。


 姫プリ 【職業】
にゅ缶「アコプリ情報交換スレッド」に登場したコテハン。
元はINTプリの傲慢さの象徴だったのだが、いつからか萌えの要素が加えられよくわからない存在に。
単に態度の大きいプリのことをこう呼ぶ場合もある。


 ヒャックたん 【人物】
伝説のゲームマスター。
とても多くの人に愛されていた。
癌のGMとは大違い。
比べるのも失礼である。


 FW→FNコンボ 【テクニック】
たくさんの敵が来たときに、FWで敵を確実に止めてからFNで凍らせるという殴りWIZ専用のコンボ。
なぜ殴り専用かというと、MATKが低いため凍った敵がFWに当たってもダメージ0で氷が割れないから。
普通のWIZでこれをやろうとすると凍った敵がFWに滑り込んで氷が割れてしまう。
通常はIWハメの方が優れているが、状況によってはこちらの方がよいことも(IWが置きにくい狭い場所など)。
ちなみに現在はFNの詠唱の長さがSG並みになったため、ほぼ死にスキル化してしまった。


 不穏な波動 【名詞】
某目隠しマジ曰く、人々が悪いことをする原因だとかなんだとか。
ラグが頻発するのも、鯖の調子が悪いのも、BOTが多いのも、管理会社がガンホーなのも、
全て不穏な波動が原因です。


 ブラストシャワー 【テクニック】
mobの西側にブラストマインやクレイモアトラップを置き、アローシャワーで吹き飛ばして罠を踏ませるテクニック。
アローシャワーはFWなどと異なりノックバック方向が固定なので、使いやすい。
殴りハンタには関係のない話だが……。


 ブラックヒャク 【人物】
医師のヘアバンド製作イベントで、ある商人が出す名前。
名医らしい。


 鰤 【職業】
主にキ○○イじみたプリーストに対して使われる蔑称。
一般的には通常のプリーストとは区別される。


 ブリザードリス 【人物】
エナジーコートを教えてくれる魔道師。
エナジーコート覚醒のための呪文は

  エッティピルモポルスピルモ
  マナスィツモメッタルオモ
  …
  エナジーコート!!

通りで詠唱が長いわけである。


 フロスティサンダーボルト 【スキル】
にゅ缶マジスレで生み出された、期間限定の魔法。
詳細は↓の通り。

  フロスティーサンダーボルト 全10Lv 系列:水/風 消費SP78
 大気の水分を瞬時に凍結させ、対象に付着させると同時に雷撃を加える。
 対象は100%水1属性に変更されるが、フロストダイバーのような氷化はしない。
 攻撃を受けたモンスターは一定時間感電状態になり、対象を含む5*5の範囲にSkillLv*1回の分散スプラッシュダメージを与えつづける。
 取得条件:フロストノヴァLv5 サンダーボルトLv5 コンドゥカスLv1
 つまり魔法は尻から出る。

前提条件としてTSとFNが必要という微妙さが素敵。

元ネタは某虎がマスコットの某コーンフレーク。


 プロストノーバ 【スキル】  
現フロストノヴァ。
対象が凍らない微妙さがなんとも。
しかも対象の敵が他の敵と同一セルに重なっていると、誰も凍らない。
実は0ダメージでも凍るため、WIZが高レベル水・風属性mobを凍らせる唯一の手段でもある。
MATKの低い殴りWIZでも安心。
詠唱がやや長いが、MAXレベルにするとわりと短くなる。

全方位冷凍呪文に修正されたが、そのあまりの詠唱の長さに絶望。
元々微妙スキルだったが、もはや劣化SGでしかないゴミの中のゴミスキルに成り下がった。
重力は使えないスキルの見直しを行うと言って修正したが、ますます使えなくして何がやりたいのだろうか。


 フェイヨンなんざ素手で 【名言】
β時代最強のアコライトにゃんこ先生の言葉。
馬やシャア・黒蛇など数々の強敵を葬ってきた先生にしてみれば、
フェイヨンダンジョンは素手でも余裕だったといえる。


 ボス時間 【システム】
ボス出現時間前のこと。
ボス時間が来ると、マップ内のmobの数が増えると言われている。
またオーラを出したペコ騎士、モンク、MEプリなどが走り回るので非常にわかりやすい。


 ポタコさん 【職業】
ワープポータルを使うことのできるアコさんのこと。
β時代、ポタの取得条件は非常に厳しかった(ルアフ5ぐらい、テレポ7、ポタ8以上だったと思う)。
最近では街周辺以外へのポタができなくなったため、ポタ屋は流行らない様子。


 BOT 【ツール】
不正なプログラムで自動的に戦い、経験値を稼ぎ、人のアイテムを横取りする、プレイヤーが操作しないPC。
やる側はいいが、普通にプレイしている人には大きな被害をもたらす。

蛇砂漠の大量トレインケミ、亀地上で最大射程で人の獲物を撃ち続ける最強ハンタ様(&INT-VITプリペア)、
ピラ地下でエンシェントマミーだけ倒してアクラウス&ミミックを押し付けるINTプリ、
大量の溜め込み養殖をするINT-VITプリ、世界各地で大量トレインするペコ騎士様の次辺りに忌むべき存在。

現在は上記のようなプレイヤーがあまりにも多いため、BOTが多少はかわいく見えてしまうのだが……。


 マジカルアタック 【スキル】
敵専用のスキル。
マルドゥークやウィンドゴーストなどが使用するスキルで、無属性魔法扱いの物理攻撃。
威力は敵のINTに依存する。
魔法扱いのため必中であり、キリエも貫通する厄介な攻撃。
一度発動するとしばらくの間追撃が魔法攻撃になる。


 マジ捨て峠 【地名】
プロンテラ↑↑の、旧ギオペ様峠のこと。
FD弱体化により冬の時代を迎えた氷雷マジが通い続けた場所。
ギオペ様だけはいつまでもマジの友達……。


 魔女 【人物】
@アニメに登場した、コモドに封印されている魔女。
 その昔、コモドの地を混乱に陥れたとされている。

 アニメでは封印が一部解けており、強大な力はなかったものの、姿は現していた。
 様々な姿に変身し、ロアンに助言をし、自らを封印していた魔剣を託す。
 が、さすがロアンというべきか、魔女のアドバイスが活かされることはほとんどなかった……。

 ゲーム本編の方ではメロプシュムという名前があり、コモドとルティエを恐怖に陥れたとされている。

Aニブルヘイムの隠し部屋に住む魔女。名前はキルケラ。
 脱出不可能な部屋からプレイヤーを地上へ戻してくれる。

B「おにいちゃんどいて! そいつ殺せない!」で有名なS県月宮の敵。
 得意技のラリアートで、見事にS県月宮を撃破。


 マナーポイント 【システム】
実装されたと思ったら、いつの間にか姿を消していたシステム。
プラスマナー、マイナスマナーポイントというものを1日1回のみ相手に与えることができた。
実際はリログすれば何度でも与えられた。
無意味だからそんなことはどうでもいいのだが。


 マリア=スプル=ロドプスカ 【人物・アニメ】
ゲフェンタワーの最上階にいる白い毛の犬。
実験中、ボーイフレンドのミスで犬になってしまったらしい。
「犬がしゃべった!?」とバカにするとGDB1に強制的に飛ばされる。
今のゲフェンはシャアがいるので危険。
ある意味闇ポタである。
恐るべし、犬。

アニメではかなりおばさん声。
ボーイフレンドの話が出てたから若いと思っていたのに。
ちょっとショック。


 マンクルポ 【名言】
㌏㍂㌟㌞
の上の列を読むと「ガンホーサイコー」。
下の列を読むと「マンクルポ」。
ただそれだけのこと。
様々な意味で使われるが、特に深い意味はないと思われる。


 マンドラゴラの森 【地名】
通称『ゴルァ森』。プロンテラ→↑のフィールドのこと。
β時代、アコライト転職試験を受けるために避けては通れない道だった。
β時代フィールドにいるアクティブモンスターはマンドラゴラと兄貴だけだったので、
マンドラゴラはアコ志望ノービスが初めに出会うことになるアクティブモンスターになると思われる。
ちなみに当時のマンドラゴラは崖撃ちなどの遠距離攻撃にもきちんと反撃していた。
今ではマジアチャのエサだが。


 mob 【名詞】
モンスターのこと。
読み方は不明。


 モルゲンシュタイン 【人物】
ゲフェンに住む科学者。
頭がかなりイってしまっているようだ。
中和剤・混合剤を作ってもらうためには話さなければならないが、できれば近づきたくない。


 モロクのモロちゃん 【mob】
lokiサーバーのモロクの水路にスタックしてしまったラッコ。
ちょうど多摩川のタマちゃんが流行っていた時期だったので、モロクのモロちゃんと呼ばれて親しまれた。

この時期すでにサイトレシャが壁を貫通できなくなっていたので倒すのは不可能と思われたが、不協和音によって倒されてしまった。
せっかくの観光名所だったのに……。



 闇ブレス 【テクニック】
別名ブレスカース。呪いブレスともいう。
不死属性または悪魔種族のmobにブレッシングをかけると、対象のAGI・DEXが半減する。
QMと重複したときは効果が50%減から75%減に落ちてしまうので注意。


 闇ポタ 【バグ】
(0,0)座標などへのワープポータル。
β時代のレベル10ポタにより発生する。
過去に悪意ある人が不正なパケ送信(?)で生み出した、持続的に出続けるものもあった。
これにハマってしまうとハエや蝶の翼(β時代は羽ではなく翼)やポタコさんのポタでないと脱出不可能。
救出劇は見ていて心温まる光景だった。


 闇マジ 【職業】
β時代に使われた、念属性に特化したスキル振りのマジシャンの呼び名。
β時代(後期除く)、念属性の表記が闇属性となっていたことからこう呼ばれる。


 闇リンゴ 【アイテム】
mobにはドロップテーブルというものがあり、その表の中にあるアイテムをドロップするようになっている。
ドロップするアイテムの種類の多いmobはその表が埋まっているのだが、少ないmobは埋まっていない。
その埋まっていない空欄の部分にはリンゴが自動的に割り当てられており、1/10000の確率でドロップする。
闇リンゴといえばウィスパーが有名だが、ウィスパーの闇リンゴドロップ率は3/10000と、やや高め。


 やわらかな毛 【アイテム】
β時代はレアアイテムで、高値で取引されていたウサ耳の材料。
相場は時期にも寄るが、100z〜4kz当たりを激しく変動。


 UFA 【人物・アニメ】
Ultra Foolish Acolyteの略。
アニメラグナロクの、ユーファのことを指す。
転職後はUFP(Ultra Foolish Priest)と呼ぶ。


 ユーザータウン 【イベント】
既存の町ではなく、ユーザー間でたまり場にしようと決めた町のようなもの。
場所はサーバーによって異なるが、二股砂漠(プロンテラから↓↓のマップ)の西端にある橋、
またはその西のマップなどにある。
呼び方は、「アルカディア」「さいたま」など様々。

敵配置変更により旧エルダー森からエルダーがいなくなってから急速に廃れ、現在は事実上消滅したものといえる。


 ユーファ 【人物・アニメ】
アニメラグナロクに登場するアコライト。
まともな支援ができない上、ひたすら自分勝手でわがままな人物。
ある意味現代のアコプリの象徴。

   ――― リボン 【アイテム】
     正式名称「かわいいリボン」。
     公式RMTで入手可能なアイテム。
     その見た目のためか わりと人気があり高値で取引されるが、
     あれがユーファのリボンだと気付いている人は少ないようだ。
     ネコミミキャップではなくこれをDVDのおまけにしておけば、もっと売れたのではないだろうか……。


 避けボルト 【テクニック】
FWやFDなどの足止めスキルを使わずに敵に真正面から立ち向かい、攻撃をかわしながらボルトで倒すこと。
β時代はこの戦い方をすることが一流マジの証でもあった。


 RAGNAROK THE ANIMATION 【アニメ】
その名の通り、RAGNAROK ONLINEをテーマとしたアニメ。
作画レベルやありきたりな展開が「お察しください」で、やたらと非難された。
ストーリーについては平凡で決して悪くないのだが、
非難する人たちは、何かと理由をつけて非難しないと気が済まないようである。
作画は本当に「お察しください」だが。

最後の2話だけ、やたらとクオリティが高い。

   ――― グラフィティ 【漫画】
     RAGNAROK THE ANIMATIONをコミック化したもの。
     内容的には、アニメを圧縮したような構成。顔が丸い。
     カプラさんの質問コーナーで「回答者:堀誠一」となっている点などがファンの反感を買っている。
     ちなみに連載は打ち切られて終了した。


 ラグナロクバトルオフライン 【ゲーム】
南向春風氏がネタで作ったFLASH「ラグナロクバトルオンライン」が2年のときを経てゲーム化されたアクションゲーム。
2004年12月30日の冬コミで初めて販売された。

同人ゲーム(※プロではなくアマチュア作成のゲーム)でありながらグラヴィティ社もその作成に協力しているという、異例の作品。
プログラムを作ったのが同人サークル「フランスパン」というだけあって、プレイにはかなりのマシンスペックが要求される。
が、それに見合うだけクオリティの高いゲームである。

アクションゲームとして面白いのはもちろんのこと、ラグナをやっている人がニヤリとするような演出が豊富。


 ラニメ 【アニメ】
アニメ版ラグナロクである、『RAGNAROK THE ANIMATION』の略称の一つ。
某14歳のサイトが発祥。


 リザよろw 【名言】
自分のレベルに分不相応な狩場に来て死亡し、通りすがりの人にリザをねだる頭がアレな人がよく言うセリフ。
主にスティングなどを狩りに来ているマジシャンがこれに該当する。
こういう人は、たいてい青ジェムなどの代価を払わない。
しかも無視したり断ったりするとキレられたり、「無視かよ」「最近のプレイヤーは冷てーな」と罵倒されたりする。


 ルシウス=ケルソス 【人物】
生物学の研究をしている学者。
セージ転職試験のモンスター研究の論文作成の手伝いをしてくれる。
研究者のくせに言葉遣いはぜんぜんそれっぽくない。
彼の話はマジにとっては常識だが、他の職業の人が聞いてもわりとためになる。


 レオン=フォン=フリシュー 【人物】
初心者修練所で最初にお世話になるであろう人。
現在の名前はレオ=フォン=フリッシュ。
β時代は選択肢に正解の名前がなく、それに近いのを選んだら正解になったような記憶が。


 ロアン 【人物・アニメ】
アニメラグナロクに登場するソードマン。
一応主人公だが、かなり頼りない。
転職後した途端に態度が一変。
かなり傲慢な性格になった。


 ワープ撃ち 【テクニック】
移動しながらスキルなどを使うと見た目はスキルを使った時点(詠唱なら詠唱開始時点)で止まったように見えるが、実際は移動し続けていることを利用した技。
実質移動しながら詠唱できたため、マジ・WIZが特に多用した。
現在では修正されており、ワープ撃ちは不可能になっている。



戻る


inserted by FC2 system